送信所訪問 二戸堀野中継局(2021年10月版)

送信所訪問、今回は2021年10月に訪問した
岩手県二戸市にある二戸堀野中継局になります。

まずは、送信局データから。


送信所データ

送信所の名称 二戸堀野(にのへほりの)中継局
送信所の住所岩手県二戸市米沢
(米沢西方高地)
周波数NHKG:31ch、Eテレ:33ch
IBC:42ch、TVI:44ch、mit:46ch、IAT:48ch
送信出力0.3W
ERPNHK・IBC・TVI:1.25W
mit・IAT:1.2W
放送エリア岩手県二戸市の一部
受信世帯約3,200世帯
送信アンテナ4L1段2面
受信元二戸中継局(エア受け)
備考
※送信出力とERPは、総務省の電波利用ホームページを引用。送受信アンテナの種類や送信方向は外見からの推測です。


 登米中継局は2009年11月にデジタル放送が開局しました。

 送信所の所在地は米沢(まいさわ)地区ですが、堀野(ほりの)地区が中継局の主なエリアであるため、送信所名は二戸堀野中継局となっています。


 本中継局は二戸中継局が高森山の陰になる堀野地区が主なエリアになっています。

 高森山には地元のコミュニティFM局、カシオペアFMの送信所がありますが、今回は割愛します。
 送信所には訪問しているので、こちらをご覧ください。

 2021年10月時点でもアナログ局舎が現存している、今となってはレアな中継局です。

 民放は補助金交付の表記がありました。


 送信アンテナは4L1段2面で、主に二戸市堀野地区をカバーしています。

 受信アンテナは鉄塔についている90CRで二戸中継局をエアで受けています。
 物理チャンネルの離れているmitとそれ以外で分かれて受信しているようです。

 送信アンテナは全局共用の設備です。そのためチャンネルが高いmitとIATのERPが若干低くなっています。



 送信所自体は付近の国道4号や東北新幹線の車内からでも見ることができますが、少しわかりづらい場所にあるため、事前の調査をして訪問することをおすすめします。

 また秋の時期に訪問した際は雑草が服にかなりつく状態でしたので、汚れてもいい装備で行ったほうが良いかもしれません。


 送受信アンテナなどについては添付画像も参考にどうぞ。

 最後は画像です。見づらい画像があるかもしれませんがご容赦ください。

 







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする