三八地方の送信所訪問、ラストは田子中継局です。
中継局データ(送信アンテナ以下の情報は推定です。)
名称 | 田子中継局 |
送信出力(W) | 3W |
受信世帯 | 約1800世帯(田子町の一部 ) |
送信アンテナ | 4L1段3面(210°、300°、30°)、チルトあり |
受信元 | 三戸南部中継局(NHKはTTL、民放はオフセットGP) |
田子中継局は、名前の通り田子町をカバーする中継局ですが、ケーブルテレビが普及していることもあり、実際に受信している世帯は田子町よりも三戸町のほうが多いと思われます。
東北総合通信局の発表では、田子町の一部となっていますが、三戸町でも受信することができます。また、筆者が住んでいる八戸市でもC/N比で12くらいはレベルが出ています。
この中継局の特徴は、NHKはTTL、民放は放送波受信と受信方法が局によって異なっている点です。
おそらく、八戸中継局とのSFN混信を意識しての措置だと思われます。TTL受信のNHKはもちろん、民放も混信対策でオフセットグリッドパラボラを使用して受信しています。
送信所までは車で行くことができます。道路は舗装されていないものの、三戸南部中継局や道仏中継局よりは比較的簡単に行くことができます。ただし、地図には載っていない道を通る点は注意です。
国土地理院の地図に送信所のマークがあるので、事前に確認してから行くことをお勧めします。
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )